バランスダイエット2020年7月1日1 分寝不足はダイエットの敵寝不足は、実は体重増加をもたらす要因のひとつです。 実は、睡眠不足の人は、十分な睡眠をとっている人に比べて、体重を増加させる嗜好品の高い食品をより多く摂取してしまうため、太りやすくなる傾向があります。 夕食はできれば寝る2~3時間前にとっておくのが理想的です。少なくとも「お...
バランスダイエット2020年6月30日1 分脱!中年体型若いときは、体重に一喜一憂していたけれど・・・35歳を過ぎたら、体重より気になるのは体型ですね!分厚くなったり、丸くなったり、メリハリが消えたり・・・気になる箇所が増えてくるのが、この年代です。焦って、ダイエットをしても、失敗ばかりで、もう諦めていませんか? まだ諦めるには...
バランスダイエット2019年10月30日1 分いきなりガチは・・・先に言っておきますね いきなりガチなトレーニングは 必要ないです! 当店では、やっていません。 先日、来て頂いた方が 他で、お試しに行ったら 凄いトレーニングをさせられて カラダを痛めてしまったという お話を聞いて・・・ そうなんです! いきなり高強度の運動をやると 関節や...
バランスダイエット2019年10月21日1 分40歳を過ぎると変わりますか? アンケート40歳から60歳の方 300名へのアンケート ダイエットしたことが ありますか? ある→61.2% ない→38.8% その目的は? ・健康維持のため ・体型維持のため ・減量のため ・健康診断の予防・改善のため 40歳を過ぎたら、ただ痩せるためではなく 皆さん、健康面を考え...
バランスダイエット2019年10月18日1 分みなさまの声②最近、ダイエットに通われている方から、頂いた感想です。「ここは、熱血指導でトレーニングをしないのがいいです!」「ゆるく、マイペースを応援してくれるのが、嬉しいです」「ポイントをついて、アドバイス・トレーニングしてくれるのがいい!」皆さん、思うことが違っておもしろいですね。ス...
バランスダイエット2019年10月16日1 分なぜ35歳からなのか・・・昔から東洋医学では、女性の体は7の倍数の年齢に変化するといわれています。それは体が老化することを意味します。35歳を境に、カラダは、変化していきます。現代は昔より成長が早く、実際には年齢が前倒しで体のピークを迎えています。個人差はもちろんありますが、大切なのは、その年代ごと...
バランスダイエット2019年10月15日1 分背中のボコボコありますか?40代の方!必見!毎日何気なく見ている パソコン・スマホ作業、家事による前かがみの姿勢。それらが招く、猫背の姿勢の悪さが、肩甲骨を動かさなくなり、背中の筋肉も使われず、衰えていき、背中のたるみに繋がります。そして、気づいた時には、背中がボコボコしているのです(;'∀')脱!...
バランスダイエット2019年9月10日1 分夏太り( ゚Д゚)まだまだ残暑が厳しいですね(*'▽') 知っていましたか?夏太り!という言葉( ゚Д゚) 皆さん、夏は食欲が落ちて体重が減るものだと思っている方も多いのですが、実はアンケートをとると痩せたと言う人より、夏に太ったと答えた方は3倍いたそうです。そして秋になって元に体重がもどら...
バランスダイエット2019年8月14日1 分Happy Anniversary 15皆様に支えられて、当店は8月で15周年を迎えます。本当にありがとうございます。これからも皆さんに喜んで頂けるメニューを提案していきます!今月はキャンペーンもやっています!!是非ご利用ください☺☺
バランスダイエット2019年7月30日1 分10歳若くする!実年齢を若くすることはできませんが…(*_*;カラダ年齢を10歳若くして保つことは可能です!そのためには、脂肪を燃やして体脂肪を下げることです。生活を整え、食事を変え、運動をする。極めてシンプル(*^。^*)体脂肪率を改善するには、24時間の過ごし方が大切になります。
バランスダイエット2019年7月22日1 分残り1名!早く梅雨明けしてほしいですね。そしてジリジリした夏がそろそろやってきますね!!夏が来るのが遅い分、10月頃まで今年も暑そうですね。ダイエットもまだまだ間に合いますよ!7月の募集枠は残り1名です。お待ちしております。
バランスダイエット2019年7月17日1 分みなさまの声①ダイエット、パーソナルトレーニングを終了した方にレポートを書いて頂いてます。その中で皆さんが良く言って頂けるのは、「その日の体調に合わせてメニューを変えてくれるのが、良かった!!」毎回カラダも絶好調ならいいのですが、そうではない時もありますよね。パーソナルトレーニングの良い...
バランスダイエット2019年7月16日1 分やる気スイッチをONに海の日を過ぎたのに、朝晩は肌寒いですね。今年は梅雨寒ですね。天気が悪いとなんだかモヤモヤして、やる気が出てこないですね( ;∀;)そんな方のやる気スイッチをONにする方法は!姿勢を良くして!運動をする!ことです。やる気のない時の姿勢は、ザ猫背!です。首は下がり、背中は丸まっ...
バランスダイエット2019年7月12日1 分逆立ち・・・昨日6歳の息子に「ママって逆立ちできるの?」と聞かれ、「前は出来たよ~」と言ったら、今見せてと超笑顔で言われ(=゚ω゚)ノちょっとやってもよかったんですが、その後に動けなくなったら、明日は色んなところに迷惑がかかるからやめました(笑)やっぱり体力って大事ですね。というか、動...
バランスダイエット2019年7月8日1 分顔のたるみの原因ズバリ!肩甲骨です。 日常生活に欠かせないスマホ・パソコン、ないと仕事にもなりません。ですがこれらがたるみの原因を作っているのです。スマホやパソコンを使っている時の姿勢はどうですか?首は前に突き出し、下を向き、背中を丸めた状態で画面を見つめている・・・中には眉間にシワを寄せ...
バランスダイエット2019年7月5日1 分運動不足アンケート最近、運動不足だと感じていますか? はい→87% いいえ→13% どんな時に運動不足だと感じることが多いですか?? 階段を上る時→27% 自分より若い人の姿を見た時→20% 電車ですぐに座りたくなる時→17% 歩くのが億劫な時→9% その他(よくつまずく等)→27%→27%...
バランスダイエット2019年7月4日1 分脱!運動不足先週から、さぼっていたトレーニング。 言い訳をするなら・・・・ただのさぼりです。 そうすると出るは、出るはカラダの痛み( ;∀;) 腰、肩甲骨の動きの悪さ、脚のだるさ等 35歳ぐらいから、薄々気づいていたけど、40歳を過ぎると ダイレクトにカラダに感じる衰え感。 ここが、こ...
バランスダイエット2019年7月3日1 分ダイエットとはダイエットとは「規定食」という意味であり、美容や健康維持のために 食事の量や種類を制限することである。単純に体重を減らすこと以外にも 健康のため栄養管理をしながら適正体重まで増加させることも含まれる。 本来のダイエットは肥満対策だけでなく、健康維持を含めた様々な目的の ため...